蒲生氏郷 | 蒲生氏郷-飛燕- | ||
![]() | ![]() | ||
撤退画像 | 撤退画像 | ||
レア度 | 兵力 | 属性 | 攻撃方向 |
3 | 20 | 土 | 28 |
Lv1体力 | Lv1攻撃力 | Lv1防御力 | Lv1知力 |
1320 | 1620×1 | 1430 | 1340 |
Lv40体力 | Lv40攻撃力 | Lv40防御力 | Lv40知力 |
2780 | 3400×1 | 3000 | 2820 |
Lv60体力 | Lv60攻撃力 | Lv60防御力 | Lv60知力 |
×1 | |||
大将スキル | 一掃激土 | ||
土属性の味方全員の攻撃力を3%上昇 | |||
技能 | 十字斬り | ||
会心発動時、縦横4方向に追加攻撃(小)を与える | |||
テキスト | 幼い身で人質として織田家に赴く。 しかし逆に織田信長に将の才を見込まれ、その娘・冬姫と結婚するという破格の待遇を受けた。 妻の名を冬姫と紹介する説もあるが、実際は氏郷が信長の姫と冬に結婚したという記事が誤読されたものらしい。 | ||
テキスト(進化後) | 本能寺の変が勃発すると羽柴秀吉に与する。 小牧・長久手の戦いでは冷静な判断と果敢な勇戦で軍功を挙げ、重臣として迎えられた。 切支丹に熱心な高山右近は氏郷にも布教をした。 当初は興味がなくて避けていたが、後に興味が湧き、逆に右近を追い回したという。 | ||
声優 | 上坂すみれ | ||
追加時期 | 初期リリース(2015年10月9日) | ||
備考 |
進化前 | |
盟約 | 「わしは蒲生氏郷と申す者じゃ。 冬姫とはずっと一緒じゃからの。」 |
略歴 | 「わしは昔は鶴千代といったのじゃ。 冬に鶴…どうじゃ? 雅だとは思わぬかな?」 |
会心発動 | 「冬姫とともに考えた必勝の策じゃ!」 |
撤退 | 「あ、慌てるでない!」 |
戦闘勝利 | 「うむ! この戦、わしらの勝利じゃ!」 |
進化後 | |
進化 | 「わしの兜は燕尾形じゃ! なかなか立派なものじゃろ?」 |
略歴 | 「名将に大軍が揃えば負けることはない。 そういった凝り固まった考え方こそが敗戦を生むのじゃ。」 |
会心発動 | 「華々しく戦ってみせようぞ!」 |
撤退 | 「被弾したか…不覚。」 |
戦闘勝利 | 「勝利の後のこの空気、堪らんのう。」 |
進化前 | |
武将詳細 | 「風流を知り、己を知る…それが出来てこそ立派な武将じゃ。」 |
応援 | 「」 |
戦闘結果(勝利) | 「」 |
戦闘結果(敗北) | 「」 |
進化後 | |
武将詳細 | 「困っているものを見過ごせぬ…それがわしの生きざまじゃぞ。」 |
応援 | 「」 |
戦闘結果(勝利) | 「」 |
戦闘結果(敗北) | 「」 |
各種動作 | 進化前 | 進化後 |
待機 | &ref(): File not found: "待機.jpg" at page "画像倉庫 ☆3SD"; | &ref(): File not found: "待機.jpg" at page "画像倉庫 ☆3SD"; |
攻撃 | &ref(): File not found: "攻撃.jpg" at page "画像倉庫 ☆3SD"; | &ref(): File not found: "攻撃.jpg" at page "画像倉庫 ☆3SD"; |
やられ | &ref(): File not found: "やられ.jpg" at page "画像倉庫 ☆3SD"; | &ref(): File not found: "やられ.jpg" at page "画像倉庫 ☆3SD"; |
勝利 | &ref(): File not found: "勝利.jpg" at page "画像倉庫 ☆3SD"; | &ref(): File not found: "勝利.jpg" at page "画像倉庫 ☆3SD"; |
コメントはありません。 Comments/蒲生氏郷