石川五右衛門 の履歴(No.8)


ステータス

石川五右衛門
石川五右衛門.jpg
撤退画像
レア度3
兵力18
属性
攻撃方向279
体力1590
攻撃力580×2×2
防御力1260
知力1430
スキル型破りな攻め
敵全員の防御力を1%減少
技能鎧通し
会心発動時、敵の防御力を無視したダメージを与える
忍び足
踏むことで効果を発揮する地形効果を無効化する
声優内田彩
追加時期初期リリース(2015年10月9日)
備考


↓進化↓
石川五右衛門-値万両-
&ref(): File not found: "石川五右衛門-値万両-.jpg" at page "画像倉庫 ☆3";
撤退画像
レア度3
兵力18
属性
攻撃方向279
体力33304160
攻撃力1210×21510×2
防御力26503310
知力30003750
スキル型破りな攻め
敵全員の防御力を1%減少
技能鎧通し
会心発動時、敵の防御力を無視したダメージを与える
忍び足
踏むことで効果を発揮する地形効果を無効化する
備考


SD画像

進化前
待機攻撃
&ref(): File not found: "待機.jpg" at page "画像倉庫 ☆3SD";&ref(): File not found: "攻撃.jpg" at page "画像倉庫 ☆3SD";
やられ勝利
&ref(): File not found: "やられ.jpg" at page "画像倉庫 ☆3SD";&ref(): File not found: "勝利.jpg" at page "画像倉庫 ☆3SD";
進化後
待機攻撃
&ref(): File not found: "待機.jpg" at page "画像倉庫 ☆3SD";&ref(): File not found: "攻撃.jpg" at page "画像倉庫 ☆3SD";
やられ勝利
&ref(): File not found: "やられ.jpg" at page "画像倉庫 ☆3SD";&ref(): File not found: "勝利.jpg" at page "画像倉庫 ☆3SD";


テキスト

テキスト
進化前文禄の頃――京の夜を騒がす人影が一つ。その名は石川五右衛門。
伊賀出身の忍びでありそして稀代の大泥棒であった。

五右衛門の出自は不明と言っていい。後世の歌舞伎では明国の遺児で
あるという設定で有名になった。要するに外国人なのである。
進化後石川五右衛門は伏見城にある豊臣秀吉の寝室に忍びこんだ…。
だが突然鳴り響く千鳥の香炉によって露見、捕縛されたという。

五右衛門は釜茹での刑という、当時からみても異例の方法で処刑された。
晩年の秀吉の狂気を示す逸話の一つとなっている。


セリフ集

進化前
盟約「京の街にきらめく黄金流星!
さぁさぁご覧よ! 石川五右衛門!」
略歴「黄金好きかぁ…秀吉様とは趣味が合うね~。
ま、ありがたく頂戴しますけど!」
武将詳細「何と言ってもこの石川五右衛門!
天下一の大泥棒だからね! 凄いぞ!」
応援「」
会心発動「五右衛門の華麗な忍術、絶景かな!」
撤退「諦めるしかないか~」
戦闘勝利「さぁて、報酬の勘定と参りますか~♪」
戦闘結果(勝利)「」
戦闘結果(敗北)「」
進化後
進化「大泥棒! 忍び込むは黄金の部屋!
石川五右衛門の盗み技を披露しよう!」
略歴「廊下の鶯張りもちょちょいのちょいだよ!
鳥のさえずりなんかにこの石川五右衛門は止められない!」
武将詳細「その気になればこの石川五右衛門、
太閣様のお城からだって盗むさ!」
応援「」
会心発動「狙った獲物は絶対手に入れるんだからね!」
撤退「やばっ!?」
戦闘勝利「次のお宝が五右衛門を待ってるよ!」
戦闘結果(勝利)「」
戦闘結果(敗北)「」


武将姫列伝

ストーリー名1
敵数×
敵陣数3経験値電光石火
50030013
1戦目()×()×
2戦目()×()×
3戦目[強敵]()×()×
報酬門弟(),弟子()
(地図),の種,の花


ストーリー名2
敵数×
敵陣数3経験値電光石火
100070015
1戦目()×()×
2戦目()×()×
3戦目[強敵]()×()×
報酬門弟(),弟子()
(地図),の種,の花


ストーリー名3
敵数×
敵陣数3経験値電光石火
1500120018
1戦目()×()×
2戦目()×()×
3戦目[強敵]()×()×
報酬門弟(),弟子()
(地図),の種,の花


コメント

コメントはありません。 Comments/石川五右衛門

お名前: