茶々 | ||
![]() 撤退画像 | ||
レア度 | 3 | |
兵力 | 20 | |
属性 | 火 | |
攻撃方向 | 123 | |
体力 | 1050 | 2200 |
攻撃力 | 1810×1 | 3800×1 |
防御力 | 1810 | 3800 |
知力 | 1050 | 2200 |
スキル | 喧火上等 | |
火属性の味方全員の攻撃力を3%上昇 | ||
技能 | 連続斬り | |
会心発動時、攻撃回数が+1される | ||
毒攻撃Lv1 | ||
攻撃した敵を50%の確率で3ターン毒状態にする | ||
CV | 佐藤利奈 | |
追加時期 | 金の盟約ガチャ(2015年11月12日) | |
備考 |
茶々-愴烈- | ||
&ref(): File not found: "茶々-愴烈-.jpg" at page "画像倉庫 ☆3"; 撤退画像 | ||
レア度 | 3 | |
兵力 | 20 | |
属性 | 火 | |
攻撃方向 | 123 | |
体力 | 2200 | |
攻撃力 | 3800×1 | ×1 |
防御力 | 3800 | |
知力 | 2200 | |
スキル | 喧火上等 | |
火属性の味方全員の攻撃力を3%上昇 | ||
技能 | 連続斬り | |
会心発動時、攻撃回数が+1される | ||
毒攻撃Lv1 | ||
攻撃した敵を50%の確率で3ターン毒状態にする | ||
備考 |
コメント | |
進化前 | 浅井長政とお市の長女。織田信長から見れば姪にあたる。 幼い頃に落城を経験。城を追った織田家の保護を受ける事となる。 乳母の一人である大蔵卿局の長子・大野治長とは、同い年ともいい親密だった。 そのために茶々は後に醜聞を背負う事となる。 |
進化後 | やがてお市は柴田勝家と再婚する事となる。 茶々たち姉妹もそれに同行するが、程なくして彼女は二度目の落城を迎える事となる… 浅井・織田・柴田と居を転々とした茶々であったが、実親である長政への敬慕は尽きず、長政への供養をたびたび行っている。 |
進化前 | |
盟約 | 「おい、どこを見て歩いておる! この茶々に気づかぬとはいい度胸ではないか…」 |
略歴 | 「お前らに教えてやるよ。 温い日常ってのが、どれだけ貴重なものかってな…」 |
武将詳細 | 「浅井の母の気の弱さ… たまにいらっとする事もあるがな…」 |
応援 | 「」 |
会心発動 | 「この程度でへこたれるな。」 |
撤退 | 「この恥辱…忘れんぞ。」 |
戦闘勝利 | 「勝利だと? …くだらん、くだらんぞ。」 |
戦闘結果(勝利) | 「戦など下らない…美しくないではないか。」 |
戦闘結果(敗北) | 「」 |
進化後 | |
進化 | 「最近新しい特技を身につけてな。 何かって? くくっ…猿回しさ。」 |
略歴 | 「治長! はーるーなーがー! 茶だ、茶を持って来い! 苦くて苦い唐土のやつだ!」 |
武将詳細 | 「穏やかなる琵琶の湖。 天下にこれより美しいものがあるか?」 |
応援 | 「」 |
会心発動 | 「さぁ、存分に働け。」 |
撤退 | 「…っ! おのれ…」 |
戦闘勝利 | 「そうか、勝ったか。それでいいさ。」 |
戦闘結果(勝利) | 「」 |
戦闘結果(敗北) | 「」 |
ストーリー名1 | |||
敵数 | × | ||
敵陣数3 | 両 | 経験値 | 電光石火 |
500 | 300 | 13 | |
1戦目 | ()× | ()× | |
2戦目 | ()× | ()× | |
3戦目 | [強敵]()× | ()× | |
報酬 | 門弟(),弟子() | ||
(地図),の種 |
ストーリー名2 | |||
敵数 | × | ||
敵陣数3 | 両 | 経験値 | 電光石火 |
1000 | 700 | 15 | |
1戦目 | ()× | ()× | |
2戦目 | ()× | ()× | |
3戦目 | [強敵]()× | ()× | |
報酬 | 門弟(),弟子() | ||
(地図),の種 |
ストーリー名3 | |||
敵数 | × | ||
敵陣数3 | 両 | 経験値 | 電光石火 |
1500 | 1200 | 18 | |
1戦目 | ()× | ()× | |
2戦目 | ()× | ()× | |
3戦目 | [強敵]()× | ()× | |
報酬 | 門弟(),弟子() | ||
(地図),の種 |
コメントはありません。 Comments/茶々