| 明智秀満 | ||
![]() 撤退画像 | ||
| レア度 | 3 | |
| 兵力 | 17 | |
| 属性 | 水 | |
| 攻撃方向 | 27 | |
| 体力 | 1190 | |
| 攻撃力 | 480×3 | ×3 |
| 防御力 | 1430 | |
| 知力 | 1240 | |
| スキル | 型破りな攻め | |
| 敵全員の防御力を1%減少 | ||
| 技能 | 縦列掃射 | |
| 会心発動時、縦1列に追加攻撃(小)を与える | ||
| 声優 | 竹内恵美子 | |
| 追加時期 | 初期リリース(2015年10月9日) | |
| 備考 | ||
| 明智秀満-武者道- | ||
| &ref(): File not found: "明智秀満-武者道-.jpg" at page "画像倉庫 ☆3"; 撤退画像 | ||
| レア度 | 3 | |
| 兵力 | 17 | |
| 属性 | 水 | |
| 攻撃方向 | 27 | |
| 体力 | 2500 | |
| 攻撃力 | 1000×3 | × |
| 防御力 | 3000 | |
| 知力 | 2600 | |
| スキル | 型破りな攻め | |
| 敵全員の防御力を1%減少 | ||
| 技能 | 縦列掃射 | |
| 会心発動時、縦1列に追加攻撃(小)を与える | ||
| 備考 | ||
| テキスト | |
| 進化前 | 明智光秀の血族にして幼馴染。左馬助の通称でも知られる。 光秀の長い放浪期を支え、その織田家仕官後は筆頭家臣として遇された。 光秀のいとことされる秀満だが異説も多い。 側近の一人が取り立てられて、後に光秀の娘と結婚して初めて明智氏となったともいう。 |
| 進化後 | 明智軍は中国攻めの援軍として出陣する。だが京都桂川を渡り、そして足を止める。 秀満はそれが何を意味するかを知っていた… 忠義に厚く謙虚な性格で、顔を売っておこうとする武将が多い中、光秀以外に仕える事はないからと、大名への謁見を辞退している。 |
| 進化前 | |
| 盟約 | 「俺は姉者を支え、共にある…明智秀満と申す者だ。」 |
| 略歴 | 「俺と姉者は故郷を落ち延びた。そして長き流浪の末、ようやく拠り所を得た。 これも姉者の才覚故だろう。」 |
| 武将詳細 | 「ああ、左馬と呼んでくれ。姉者もそう呼ぶからな。」 |
| 応援 | 「」 |
| 会心発動 | 「俺は姉者の手となり足となる!」 |
| 撤退 | 「俺が負けては姉者が…!」 |
| 戦闘勝利 | 「苦節幾星霜、ここに明智の旗を立てようか!」 |
| 戦闘結果(勝利) | 「」 |
| 戦闘結果(敗北) | 「」 |
| 進化後 | |
| 進化 | 「姉者の秘中の策…俺も知っているが、果たして…どうなるか…では、参る。」 |
| 略歴 | 「荒木村重を知っているか? 姉者とは何かと気が合う人物だが、俺は少し苦手でな…娘は気立てもいいのだが。」 |
| 武将詳細 | 「野に咲く桔梗の花…静かに風が流れているな…」 |
| 応援 | 「」 |
| 会心発動 | 「姉者の秘策は、常に秀満の内にもある。」 |
| 撤退 | 「まだ、残したものが…」 |
| 戦闘勝利 | 「不安はあるが、突き進むしかあるまいよ。」 |
| 戦闘結果(勝利) | 「」 |
| 戦闘結果(敗北) | 「」 |
| ストーリー名1 | |||
| 敵数 | × | ||
| 敵陣数3 | 両 | 経験値 | 電光石火 |
| 500 | 300 | 13 | |
| 1戦目 | ()× | ()× | |
| 2戦目 | ()× | ()× | |
| 3戦目 | [強敵]()× | ()× | |
| 報酬 | 門弟(),弟子() | ||
| (地図),の種,の花 | |||
| ストーリー名2 | |||
| 敵数 | × | ||
| 敵陣数3 | 両 | 経験値 | 電光石火 |
| 1000 | 700 | 15 | |
| 1戦目 | ()× | ()× | |
| 2戦目 | ()× | ()× | |
| 3戦目 | [強敵]()× | ()× | |
| 報酬 | 門弟(),弟子() | ||
| (地図),の種,の花 | |||
| ストーリー名3 | |||
| 敵数 | × | ||
| 敵陣数3 | 両 | 経験値 | 電光石火 |
| 1500 | 1200 | 18 | |
| 1戦目 | ()× | ()× | |
| 2戦目 | ()× | ()× | |
| 3戦目 | [強敵]()× | ()× | |
| 報酬 | 門弟(),弟子() | ||
| (地図),の種,の花 | |||
コメントはありません。 Comments/明智秀満