ステータス†
宍戸梅軒 |
 撤退画像 |
レア度 | 3 |
兵力 | 18 |
属性 | 雷 |
攻撃方向 | 13 |
体力 | 1520 | 3190 |
攻撃力 | 820×2 | 1720×2 |
防御力 | 1150 | 2420 |
知力 | 1120 | 2350 |
スキル | 意気軒昴 |
味方全員の攻撃力を1%上昇 |
技能 | 鎧通し |
会心発動時、敵の防御力を無視したダメージを与える |
毒攻撃Lv1 |
攻撃した敵を50%の確率で3ターン毒状態にする |
声優 | 小倉唯 |
追加時期 | 初期リリース(2015年10月9日) |
備考 | |
↓進化↓
宍戸梅軒-胡蝶- |
&ref(): File not found: "宍戸梅軒-胡蝶-.jpg" at page "画像倉庫 ☆3"; 撤退画像 |
レア度 | 3 |
兵力 | |
属性 | |
攻撃方向 | |
体力 | | |
攻撃力 | × | × |
防御力 | | |
知力 | | |
スキル | スキル名 |
効果 |
技能 | 技能名 |
効果 |
|
|
備考 | |
SD画像†
進化前 |
待機 | 攻撃 |
&ref(): File not found: "待機.jpg" at page "画像倉庫 ☆3SD"; | &ref(): File not found: "攻撃.jpg" at page "画像倉庫 ☆3SD"; |
やられ | 勝利 |
&ref(): File not found: "やられ.jpg" at page "画像倉庫 ☆3SD"; | &ref(): File not found: "勝利.jpg" at page "画像倉庫 ☆3SD"; |
進化後 |
待機 | 攻撃 |
&ref(): File not found: "待機.jpg" at page "画像倉庫 ☆3SD"; | &ref(): File not found: "攻撃.jpg" at page "画像倉庫 ☆3SD"; |
やられ | 勝利 |
&ref(): File not found: "やられ.jpg" at page "画像倉庫 ☆3SD"; | &ref(): File not found: "勝利.jpg" at page "画像倉庫 ☆3SD"; |
テキスト†
テキスト |
進化前 | 近江国の小さな里に、その巷説はあった。自ら鎌を打ち、そして鎖と共に 使う荒武者の噂話…。その人鬼の名は宍戸梅軒と言った。
鎖鎌自体は戦国時代から江戸時代にかけて編み出されたものとされて いるが、戦場に鎌を携行するということは珍しくなかったらしい。 |
進化後 |
|
セリフ集†
進化前 |
盟約 | 「夜の帳、舞う胡蝶…ふふ、ごきげんよう…宍戸梅軒が刃を傍らに来た…」 |
略歴 | 「」 |
武将詳細 | 「真夜中の時間…蝶は羽ばたき、瞬く。それは鉄を燃やす蒼き炎…」 |
応援 | 「」 |
会心発動 | 「」 |
撤退 | 「」 |
戦闘勝利 | 「」 |
戦闘結果(勝利) | 「」 |
戦闘結果(敗北) | 「」 |
進化後 |
進化 | 「」 |
略歴 | 「」 |
武将詳細 | 「」 |
応援 | 「」 |
会心発動 | 「」 |
撤退 | 「」 |
戦闘勝利 | 「」 |
戦闘結果(勝利) | 「」 |
戦闘結果(敗北) | 「」 |
武将姫列伝†
ストーリー名1 |
敵数 | × |
敵陣数3 | 両 | 経験値 | 電光石火 |
500 | 300 | 13 |
1戦目 | ()× | ()× | |
2戦目 | ()× | ()× | |
3戦目 | [強敵]()× | ()× | |
報酬 | 門弟(),弟子() |
(地図),の種,の花 |
ストーリー名2 |
敵数 | × |
敵陣数3 | 両 | 経験値 | 電光石火 |
1000 | 700 | 15 |
1戦目 | ()× | ()× | |
2戦目 | ()× | ()× | |
3戦目 | [強敵]()× | ()× | |
報酬 | 門弟(),弟子() |
(地図),の種,の花 |
ストーリー名3 |
敵数 | × |
敵陣数3 | 両 | 経験値 | 電光石火 |
1500 | 1200 | 18 |
1戦目 | ()× | ()× | |
2戦目 | ()× | ()× | |
3戦目 | [強敵]()× | ()× | |
報酬 | 門弟(),弟子() |
(地図),の種,の花 |
コメント†