千利休 | ||
レア度 | 4 | |
兵力 | 20 | |
属性 | 土 | |
体力 | 1360 | |
攻撃力 | 550×2 | × |
防御力 | 1500 | |
知力 | 1950 | |
攻撃方向 | 268 | |
CV | 山本希望 | |
追加時期 | 正式リリース(2015年10月27日) | |
備考 | 事前登録キャンペーンで登録すると1枚貰える |
スキル名 | 効果 |
詫びの精神 | 味方全員の防御力を5%上昇 |
技能名 | 効果 |
属性強化 | 会心発動時、得意属性での攻撃が強くなる |
コメント |
堺の豪商・魚屋の子。名を宗易といい、当時流行の茶の湯を武野紹鷗に学ぶ。 これが戦乱の世における文化革新の第一歩であった。 利休の育った堺はいわゆる自治都市で、経済力の他に一定の軍事力を持っていた。 利休にも自身が着用したという鎧が残っている。 |
セリフ名 | |
初盟約 | |
会心発動 | |
戦闘勝利 | |
撤退 | |
戦闘結果(勝利) | |
戦闘結果(敗北) | |
プロフィール | 利休の茶…きっと、みんな気にいってくれる。 でも…まだまだ、研究中だから。 |
利休の甘い一時1 | |||
敵数 | × | ||
敵陣数3 | 経験値 | 両 | 電光石火 |
20 | |||
1戦目 | × | ||
2戦目 | × | ||
3戦目 | × | ||
報酬 | / | ||
追加報酬 | 黄金桃×10(初回)/白銀桃×10 |
利休の甘い一時2 | |||
敵数 | × | ||
敵陣数3 | 経験値 | 両 | 電光石火 |
20 | |||
1戦目 | × | ||
2戦目 | × | ||
3戦目 | × | ||
報酬 | 門弟(土)/土の花/土の種/尾張の寺院 | ||
追加報酬 | 黄金桃×10(初回)/白銀桃×10 |
敵数 | × | ||
敵陣数3 | 経験値 | 両 | 電光石火 |
20 | |||
1戦目 | × | ||
2戦目 | × | ||
3戦目 | × | ||
報酬 | / | ||
追加報酬 | 黄金桃×10(初回)/白銀桃×10 |
コメントはありません。 Comments/千利休