☆2武将姫伝 / ☆3武将姫伝 / ☆4武将姫伝 / ☆5武将姫伝
武将名 | ストーリー名 | 敵編成 | 強敵 | レア報酬 |
千利休 | 利休の甘い一時 | 雷×12 | ()× | 尾張の寺院 良質な茶碗 |
土×14 | ()× | |||
火×15 | ()× | |||
石田三成 | 太閤の風紀委員 | × | ()× | 伊賀の高原 |
× | (水)×1 | |||
× | ()× | |||
最上義光 | 鮭が救うのです | 水×11 土×1 | 山賊(土)×1 | 常陸の山岳 |
雷×14 | 延沢満延(雷)×1 | |||
火×15 | 伊達政宗(火)×1 | |||
伊達政宗 | 独眼竜の夢 | 雷×1 風×11 | 侍大将(雷)×1 | 和泉の街中 良質な刀 |
火×13 雷×1 | 延沢満延(雷)×1 | |||
水×15 | 清水政勝(水)×1 | |||
浅井長政 | × | ()× | 常陸の河川 | |
× | ()× | |||
× | ()× | |||
島津義弘 | × | (火)×1 | 美濃の河川 | |
× | ()× | |||
× | ()× | |||
後藤又兵衛 | 凋落 | 雷×12 | 侍大将×1 | 越後の田園 良質な鎧 |
土×14 | 侍大将×1 | |||
土×3 風×12 | 母里太兵衛(土)×1 | |||
直江兼続 | × | ()× | 出羽の港 | |
× | 水×1 | |||
× | ()× | |||
小早川秀秋 | 流されるがまま | 火×11 水×1 | ()× | 尾張の田園 |
風×14 | ()× | |||
土×15 | ()× | |||
福島正則 | 彼女の武功 | 水×1 風×11 | 石田三成(水)×1 | 尾張の寺院 徳利 |
火×13 土×1 | 黒田官兵衛(土)×1 | |||
水×15 | 石田三成(水)×1 | |||
島左近 | × | ()× | 尾張の田園 | |
× | 風×4 | |||
× | 水×1 | |||
竹中半兵衛 | × | ()× | 常陸の山岳 | |
× | ()× | |||
× | ()× | |||
大友宗麟 | 宴の客人 | 火×11 土×1 | (土)×1 | 伊賀の山林 |
水×13 土×1 | (土)×1 | |||
土×4 風×12 | (土)×2 | |||
高橋紹運 | 戦場の活 | × | ()× | 出羽の港 |
× | ()× | |||
× | 火×1 | |||
小早川隆景 | × | ()× | 伊賀の高原 眼鏡 | |
× | ()× | |||
× | ()× | |||
酒井忠次 | 三河武士の考え | 風×12 | ()× | 肥前の浜辺 |
火×13 風×1 | ()× | |||
火×1 土×2 風×13 | ()× | |||
今川義元 | 雅やかな風 | × | (風)×1 | 近江の城 |
× | (風)×1 | |||
× | (土)×1 | |||
お市 | お姉さまの世界 | × | (火)×1 | 大和の寺院 |
× | (火)×1 (風)×1 | |||
火×15 | (火)×1 | |||
立花道雪 | 信用ない主 | 水×12 | (水)×1 | 和泉の街中 |
雷×13 風×1 | (風)×1 | |||
雷×15 | (雷)×1 | |||
柳生十兵衛 | × | ()× | 常陸の河川 | |
× | ()× | |||
× | ()× | |||
宇喜多直家 | 暗がりの貌 | 火×13 | (火)×1 | 近江の港 |
水×14 | (水)×1 | |||
火×15 | (火)×2 | |||
高山右近 | 禁教の下で | 風×13 | (風)×1 | 美濃の河川 |
火×12 雷×1 | オルガンティノ(雷)×1 | |||
雷×12 風×2 | 可児才蔵(風)×1 前田慶次(風)×1 | |||
井上之房 | × | ()× | ||
× | ()× | |||
× | ()× | |||
角隅石宗 | × | ()× | ||
× | ()× | |||
× | ()× | |||
井伊直政 | × | ()× | ||
× | ()× | |||
× | ()× | |||
榊原康政 | × | ()× | ||
× | ()× | |||
× | ()× | |||
六角義賢 | × | ()× | ||
× | ()× | |||
× | ()× | |||
陶晴賢 | × | ()× | ||
× | ()× | |||
× | ()× | |||
初 | やれやれだね | 火×14 | 茶々(火)×1 | 大和の寺院 香水 ※2話、6×6マス |
風×17 | イノシシ×2 | |||
雷×14 | 江(雷)×1 | |||
支倉常長 | × | ()× | ||
× | ()× | |||
× | ()× | |||
愛姫 | × | ()× | ||
× | ()× | |||
× | ()× | |||
大久保忠隣 | × | ()× | ||
× | ()× | |||
× | ()× | |||
足利義昭 | × | ()× | ||
× | ()× | |||
× | ()× | |||
根津甚八 | × | ()× | ||
× | ()× | |||
× | ()× | |||
海野六郎 | × | ()× | ||
× | ()× | |||
× | ()× | |||
[[]] | × | ()× | ||
× | ()× | |||
× | ()× |
武将名 | ストーリー名 | 敵編成 | 強敵 | レア報酬 |
今川氏真 | 小さな名君 | 土×12 | ()× | 肥前の田園 肥前の浜辺 |
風×14 | ()× | |||
火×14 水×1 | ()× | |||
前田利家 | 慶次と利家 | 水×11 風×1 | 可児才蔵(風)×1 | 尾張の田園 尾張の寺院 |
雷×14 | 佐々成政(雷)×1 | |||
風×15 | 前田慶次(風)×1 | |||
上杉景勝 | 越後武士の対話 | 土×1 風×11 | (土)×1 | 越後の田園 近江の城 |
火×14 | (火)×1 | |||
雷×1 土×2 風×12 | (雷)×1 | |||
斎藤道三 | 美濃の蝮 | 水×1 雷×11 | ()× | 肥前の田園 肥前の浜辺 |
土×14 | ()× | |||
水×1 雷×14 | 竹中半兵衛(水)×1 | |||
荒木村重 | 雅じゃない号 | 水×15 土×1 | ()× | |
火×14 土×1 | ()× | |||
土×16 | ()× | |||
島津家久 | 釣り師の名は | 水×13 | ()× | |
雷×15 | ()× | |||
水×15 | ()× | |||
江 | 夢の中で | 風×14 | ヘビ×2 | 肥前の浜辺 良質なかんざし |
水×14 | クマ×2 | |||
火×1 土×16 | 茶々(火)×1 初(土)×1 | |||
北条氏綱 | 偉大な母の悩み | 雷×12 | 侍大将×1 | 近江の港 |
土×13 風×1 | 多目元忠(風)×1 | |||
火×15 | 北条氏康(火)×1 | |||
伊達成実 | 思い立ったら | 雷×1 風×11 | 最上義光(雷)×1 | 常陸の山岳 |
火×14 土×1 | 蒲生氏郷(土)×1 | |||
火×2 土×14 | 上杉景勝(火)×1 直江兼続(土)×1 | |||
本多正純 | 嫌われモノ | 火×12 | 柳生宗矩(火)×1 | 安芸の高原 尾張の田園 |
火×1 水×13 | 福島正則(火)×1 | |||
雷×16 | 江(雷)×1 | |||
穴山小助 | 幸村、駿府入り | 土×13 | 侍大将×1 | 近江の城 甲斐の山岳 ※3話、6×6マス |
水×1 風×13 | 本多正純(水)×1 侍大将(風)×1 | |||
水×14 風×1 | 本多正純(水)×1 本多正信(風)×1 | |||
[[]] | × | ()× | ||
× | ()× | |||
× | ()× |
コメントはありません。 Comments/☆4武将姫伝