※レイアウトの変更はご自由にどうぞ
技能名 | 効果 | 所持武将 | 備考 |
連続斬り | 会心発動時、攻撃回数が+1される | 太田道灌 鍋島直茂 | |
五月雨斬り | 会心発動時、攻撃回数が+2される | 山県昌景 島津歳久 | |
十字斬り | 会心発動時、縦横4方向に追加攻撃(小)を与える | 石田三成 蒲生氏郷 可児才蔵 | |
袈裟斬り | 会心発動時、斜め4方向に追加攻撃(小)を与える | 伊達政宗 | |
縦列掃射 | 会心発動時、縦1列に追加攻撃(小)を与える | 明智秀満 加藤嘉明 大友宗麟 | 与ダメの2割を与える |
横列掃射 | 会心発動時、横1列に追加攻撃(小)を与える | ||
衝撃波 | 会心発動時、全方向に追加攻撃(小)を与える | 母里太兵衛 | |
焙烙落とし | 会心発動時、全方向に追加攻撃(小)を与える | 宇喜多秀家 | |
居合い斬り | 会心発動時、全方向に追加攻撃(小)を与える | 島津義弘 佐竹義重 | |
吸収攻撃 | 会心発動時、自身の体力を5%回復する | 前田玄以 丹羽長秀 黒田官兵衛 | |
鎧通し | 会心発動時、敵の防御力を無視したダメージを与える | 本多正信 霧隠才蔵 | |
属性強化 | 会心発動時、得意属性での攻撃が強くなる | 浅井長政 千利休 | ダメージ2倍 |
衝突 | 攻撃した敵を、攻撃方向に1マス後退させる | 秋山信友 最上義光 大友宗麟 | |
忍び足 | 踏むことで効果を発揮する地形効果を無効化できる | 霧隠才蔵 | |
貫通Lv1 | 攻撃方向に隣接した敵に対して40%の貫通ダメージが発生する | 佐竹義重 雑賀孫市 | |
貫通Lv2 | 攻撃方向に隣接した敵に対して60%の貫通ダメージが発生する | 真田幸村 | |
毒攻撃Lv1 | 攻撃した敵を50%の確率で3ターン毒状態にする | 丹羽長秀 | |
毒攻撃Lv2 | 攻撃した敵を?%の確率で3ターン毒状態にする | ||
毒攻撃Lv3 | 攻撃した敵を?%の確率で3ターン毒状態にする | ||
反射Lv1 | 敵から通常攻撃で受けたダメージの5%をその敵に跳ね返す | 柳生宗矩 | |
反射Lv2 | 敵から通常攻撃で受けたダメージの10%をその敵に跳ね返す | ||
反射Lv3 | 敵から通常攻撃で受けたダメージの15%をその敵に跳ね返す | 宮本武蔵 | |
全体化 | 拾ったアイテムの効果を、全体効果にする | 竹中半兵衛 武田信玄 | |
麻痺耐性 | 豊臣秀吉 | ||
コメントはありません。 Comments/技能