今川氏真 の履歴(No.15)


ステータス

今川氏真
今川氏真.jpg
撤退画像
レア度4
兵力22
属性
攻撃方向1289
体力20004400
攻撃力1730×13800×1
防御力17703900
知力15903500
スキル馬嫁なる大将
敵全員の防御力を3%減少
技能鎧通し
会心発動時、敵の防御力を無視したダメージを与える
CV佐藤聡美
追加時期争奪!桶狭間秘宝伝説(2015年11月5日)
備考イベント「争奪!桶狭間秘宝伝説」40000pt達成報酬


↓進化↓
今川氏真-唯雅-
今川氏真進化後.jpg
撤退画像
レア度4
兵力22
属性
攻撃方向1289
体力4400
攻撃力3800×1×
防御力3900
知力3500
スキル馬嫁なる大将
敵全員の防御力を3%減少
技能鎧通し
会心発動時、敵の防御力を無視したダメージを与える
備考


コメント

コメント
進化前東海の王者・今川義元の嫡子。
名門らしく文化文芸に浸り、蹴鞠を始め和歌・文学などに通じる武将であった。

傾国の色を現す今川家にあって、氏真は家臣の勧めで風流踊りに熱中し、数年で妙技を体得した。
だが間もなく、崩壊の時を迎える。
進化後今川家の家督を相続した氏真の前途は暗雲漂うものだった。
松平氏ら傘下勢力の離脱――だが氏真は有効な対策を打つ事ができず…

崩壊が進む中、氏真は武田信玄から一方的な領土要求をされる。
挑発であったのだが氏真は絶えかね、氏真の方から絶交を宣言した。


セリフ集

進化前
盟約「ほーっほっほっほ! 高貴なる風! 今川氏真とはわしの事じゃ!」
略歴いっちにーさぁーんしー…。
ほれほれ~、いくらでも続けられるぞ~。
蹴毬なら日の本一じゃなあ。ほーっほっほっ。
武将詳細「ほーっほっほ! 雅の風はわしの下に吹いているのじゃ!」
応援「蹴鞠じゃな!」
会心発動「皆の者~、わしに注目じゃ~!」
撤退「面白くないのじゃあ…」
戦闘勝利「う~ん、勝った? 何に勝ったのじゃ?」
戦闘結果(勝利)「ほーれほれほれ!
これが名門・今川家の実力なのじゃ!」
戦闘結果(敗北)「ま、毬が飛んでいってしまったぞ!
だ、誰か取ってくるのじゃあ!」
進化後
進化「な、なんじゃ? 引っ越し? 掛川? 小田原? 面倒じゃのう…」
略歴「いづれの御時にか、女御、更衣あまた さぶらひたまひけるなかに、
いとやむごとなき際にはあらぬが、すぐれて 時めきたまふありけり。」
武将詳細「最近物騒な話が多いのぉ。まあわしにはなーんの関係もないがな!」
応援「ほーっほっほ」
会心発動「確か、雪斎がじゃなぁ。」
撤退「ぶ、無礼者ぉー!」
戦闘勝利「な、なんじゃ? ちょっとヒヤっとしたぞ~」
戦闘結果(勝利)「勝ったな。 …なんじゃ、当然なんじゃからな!」
戦闘結果(敗北)「」


武将姫列伝

小さな名君1
敵数×
敵陣数3経験値電光石火
50030013
1戦目()×()×
2戦目()×()×
3戦目[強敵]()×()×
報酬門弟(風)/弟子(風)
風の種/風の花/肥前の浜辺/肥前の田園


小さな名君2
敵数×
敵陣数3経験値電光石火
100070015
1戦目()×()×
2戦目()×()×
3戦目[強敵]()×()×
報酬門弟(風)/弟子(風)
風の種/風の花/肥前の浜辺/肥前の田園


小さな名君3
敵数火×14 水×1
敵陣数3経験値電光石火
1500120018
1戦目火×4
2戦目火×4
3戦目火×5
強敵虎(水)×1
報酬門弟(風)/弟子(風)
風の種/風の花/肥前の浜辺/肥前の田園


コメント

コメントはありません。 Comments/今川氏真

お名前: