鍋島直茂 | ||
![]() 撤退画像 | ||
レア度 | 3 | |
兵力 | 16 | |
属性 | 火 | |
攻撃方向 | 28 | |
体力 | 1260 | 2650 |
攻撃力 | 600×2 | 1250×2 |
防御力 | 1450 | 3050 |
知力 | 1240 | 2600 |
スキル | 意気軒昴 | |
味方全員の攻撃力を1%上昇 | ||
技能 | 連続斬り | |
会心発動時、攻撃回数が+1される | ||
声優 | 小倉唯 | |
追加時期 | 初期リリース(2015年10月9日) | |
備考 |
鍋島直茂-- | ||
&ref(): File not found: ".jpg" at page "画像倉庫 ☆3"; 撤退画像 | ||
レア度 | 3 | |
兵力 | 16 | |
属性 | 火 | |
攻撃方向 | 28 | |
体力 | 2650 | |
攻撃力 | 1250×2 | ×2 |
防御力 | 3050 | |
知力 | 2600 | |
スキル | 意気軒昴 | |
味方全員の攻撃力を1%上昇 | ||
技能 | 連続斬り | |
会心発動時、攻撃回数が+1される | ||
備考 |
テキスト | |
進化前 | 肥前国で名を馳せる龍造寺隆信の親族衆にして、重臣筆頭。 戦に内政にと八面六臂の活躍で竜造寺家の覇権獲得に大きく貢献した。 幼くして人質として他家に預けられた直茂だったが、 大人びた態度が逆に気に入られて、むしろ大切に育てられたという。 |
進化後 | 豊後国の大友宗麟の侵攻が始まると、弱腰の隆信に対し、夜襲を主張して大勝。 それを祝し、大友家の杏葉紋を自らの家紋とした。 直茂の悩みの種は船旅だった。ある時、船上で嵐に見舞われた際には動転し、 溺死するくらいなら自害しようとまでしたという。 |
進化前 | |
盟約 | 「」 |
略歴 | 「」 |
武将詳細 | 「隆信さまを見かけませんでしたか?どこかで怠けていると思いますが。」 |
応援 | 「」 |
会心発動 | 「」 |
撤退 | 「」 |
戦闘勝利 | 「」 |
戦闘結果(勝利) | 「」 |
戦闘結果(敗北) | 「」 |
進化後 | |
進化 | 「夜襲をしましょう、夜襲を! それが龍造寺…勝利への第一歩です!」 |
略歴 | 「」 |
武将詳細 | 「また隆信様に逃げられました… まったく、困った隆信様です!」 |
応援 | 「」 |
会心発動 | 「」 |
撤退 | 「」 |
戦闘勝利 | 「」 |
戦闘結果(勝利) | 「隆信さまっ! 見ての通りの大勝利! この直茂が采配のおかげです!」 |
戦闘結果(敗北) | 「作戦失敗してしまいました… こ、ここは撤退します!」 |
肥前は広い1 | |||
敵数 | × | ||
敵陣数3 | 両 | 経験値 | 電光石火 |
500 | 300 | 13 | |
1戦目 | ()× | ()× | |
2戦目 | ()× | ()× | |
3戦目 | [強敵]()× | ()× | |
報酬 | 門弟(火),弟子(火) | ||
和泉の街中(地図),火の種 |
肥前は広い2 | |||
敵数 | × | ||
敵陣数3 | 両 | 経験値 | 電光石火 |
1000 | 700 | 15 | |
1戦目 | ()× | ()× | |
2戦目 | ()× | ()× | |
3戦目 | [強敵]()× | ()× | |
報酬 | 門弟(火),弟子(火) | ||
和泉の街中(地図),火の種 |
肥前は広い3 | |||
敵数 | × | ||
敵陣数3 | 両 | 経験値 | 電光石火 |
1500 | 1200 | 18 | |
1戦目 | ()× | ()× | |
2戦目 | ()× | ()× | |
3戦目 | [強敵]()× | ()× | |
報酬 | 門弟(火),弟子(火) | ||
和泉の街中(地図),火の種 |
コメントはありません。 Comments/鍋島直茂